このたびアテンドでは、長岡市に拠点を構える有限会社草間容器様のコーポレートサイトを新規制作いたしました。これまでWeb上での情報発信を行っていなかった草間容器様にとって、今回が初のホームページ公開となります。
草間容器様は、新潟県内の酒造・食品メーカーを中心に、使用済みガラスびんの回収・洗浄・納品までを一貫して手がける専門企業。
長年にわたり地域と業界を支えてこられた企業として、信頼と実績を積み重ねておられます。近年では、オリジナルボトルの企画・販売といった新たな取り組みにも注力されています。
制作の目的とポイント
今回の新規制作では、次のような課題とご要望をもとに、設計・構成・デザインを行いました:
- 自社の業務内容やサービスを、はじめての人にも分かりやすく伝えたい
- 製品情報を整理し、見やすく探しやすい構成にしたい
- スマートフォン閲覧にも対応し、幅広い層のユーザーに対応したい
- オリジナルボトルや副資材の紹介も行いたい
サイト構成の工夫
製品検索ページの実装
草間容器様では、多品種にわたるガラスびん製品を取り扱っておられるため、今回のホームページでは「製品検索ページ」の設計に特に注力しました。
酒類びん(一般品・他社オリジナル製品)や飲料びん、食料びん、調味料びんなど、カテゴリごとに製品を分類し、一覧で探しやすく表示。
視認性を高めたレイアウトにより、初めて訪れる方でも直感的に目的の製品を見つけられるよう工夫しています。
また、今後製品が追加された場合も柔軟に対応できるよう、更新性と拡張性に優れた構造で構築。
情報の追加や整理がしやすく、社内での運用にも負担の少ない設計となっています。
サービス紹介の明確化
びんの回収から洗浄・納品までの業務フローを図解・文章で丁寧に紹介。
あわせて年間約330万本の処理能力や、徹底した品質管理体制も掲載し、信頼性の訴求につなげています。
オリジナルボトル/副資材紹介ページ
企業のブランド価値を高めるための「オリジナルボトル企画販売」については、デザイン提案から製造・納品までの対応力を明確に紹介。
また、今後の拡充を見据えて**副資材(王冠・プラスチックコンテナ)**の紹介ページも設けています。現在は、DLX27mmウルトラセミロング王冠(黒・シルバー)のみ掲載していますが、追加対応にも備えた構成としています。
ホームページを“伝える力”に変える
草間容器様の新しいホームページは、業務内容やサービス品質の強みを伝えると同時に、
新たな営業ツールとしての活用、既存顧客との信頼関係強化にもつながる設計となっています。
今後もアテンドでは、地域の企業様の魅力や技術力を「伝わるカタチ」で発信できるよう、最適なWeb制作をご提案してまいります。
有限会社草間容器URL:https://www.kusama-yoki.co.jp/
〒940-0842新潟県長岡市鉢伏町256−1
TEL:0258-36-6220