時短の考え方と作った時間の活用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
時短の考え方と作った時間の活用
この頃「時短レシピ」として、手のかかる料理を短い時間で作ってしまおう!という物が増えたように思います。
現代社会では様々な事に時間を使わなければならない場合が多く、少しでも時間を削って他に充てたいという思いが皆様にあるのでしょう。

働き方改革にもあるように、これまで行っていた業務を見直して、要不要を切り分けて就業時間中に必要な業務を終わらせよう、という動きが高まっています。
いかに短い時間で成果を上げるか、クオリティを落とさずに仕上げる事ができるのか、もしくはこれまで以下の時間でクオリティを上げる事ができるのかが求められています。


デザイン業務では「作る」事よりも「考える」事の方が、時間を多く必要とします。
では時短を行ってみようと考えた時に、どうしたら良い物になるのか、エンドユーザーが見た時に意図した通りにイメージが伝わるのか、どうしたら相手が喜ぶのか、といった考えるプロセスを省略してしまうと、どうしてもクオリティに直結してしまうのでNGなのでは?と思います。

前に担当した業種と同じだからとか、以前に似たような事例があるから、といって使いまわすのもNGですね。似ているように見えたとしても、別々の事象ですし、求めている事やアプロ―チしたいターゲットが異なるはずなので、切り分けて別々に考えるべきです。
こうした「じっくりと考える事」や「十分な検証を行う事」が重要視される分野では難しいのかもしれません。


ではどこで短縮するのか?と考えると、HTMLやCSSをコーディングする時間なら短縮する事ができそうです。
仕様の慣れだったり、CMSをカスタマイズするなど、手段は多いように思います。 画像などの素材集を整理する事で、欲しい素材をサッと取り出せる環境を作る。という事も有効です。
また、WordpressなどのCMSを使えば、ページを更新したい!という方向けに専用のプログラムを作成したり、更新しやすいように構造をシンプルにしておく、classやidをなるべく少なくして分かりやすくする、という事がかなり削減できるかもしれません。
そうやって空ける事ができた時間を使って、デザインを考える時間へ充てる事ができれば、クオリティは増すでしょう。



時間を短縮すると聞くと、手抜きなんでしょ?とか、スグできるでしょ?という声が聞こえてきます。
料理であれば材料を予め切ったり、材料や調味料を保存容器に入れて冷蔵庫で寝かせながら味付けをするなど、下ごしらえにかかる時間があるので、決して手抜きではありません。

毎日行っている事を前もって準備しておく事で、必要な時にサッと取り出して使えるようにしておこう。という事が根本にあるのだと思います。
なので、突然「アレ作って」「アレ食べたい」と言われても、用意していない物は、スグには出せない事も多いです。

仕事で考えてみると、大事なプレゼンがあると分かっている場合、どうしますか?
多くが当日に向けて資料を準備したり、何度もリハーサルを行って、クオリティを高めるでしょう。失敗できない物であればなおさらです。

何の情報も準備もなしに、突然会場へ連れていかれても、話は出来ても的を得た事は話す事ができない確率が高いですし、相手へ要点を伝える事は難しいはずです。
事前に情報を収集したり、プレゼンの練習をする事によって不足がないかを確認する事ができたり、余計な説明を省く事で、短い時間でもストレートに要点を伝える事ができるようになります。

プライベートでは、遊びに行く前に服装を整えたり、出かける場合は持ち物を用意したり、行先や交通機関の時間を確認するなど、事前準備をする事も多いと思います。

このように当日のその瞬間を最大限に活用する・楽しむためにも前準備はとても重要です。
限られた時間で、10の事を楽しむのか、それとも事前にしっかり準備しておく事で当日に慌てたりする事なく、15の事が楽しめるようになるのか、この数字の差は適当に付けましたが、事前準備や調査をしておく事で、もっと効率のいい移動方法だとか、不要な事柄を省くことでその他の密度が上がるとか、そういった事です。
また、下調べをする過程で、より興味深い情報を見つける事もあるかもしれません。


短い時間でも簡単に見せる為には、それなりの下準備が必要になる。という事です。
大事なのは、効率を上げるための時間の使い方と、無駄な動きを省いて洗練されたシンプルな思考・行動をする事です。そこに至るまでには練習や失敗も必要になりますし、逆にいつも以上に時間が多く必要になったという事もあります。
こうした失敗と成功を繰り返して、徐々に時間を短縮するにはどうしたらいいのか、無駄な動きはしていないだろうかと考えるようになります。
その結果として、様々な事が今まで以上に短い時間でも同じか、それ以上の結果につなげられる思考ができるようになるのでしょう。



時間短縮…いわゆる時短ですが、どんな事なら時間を短縮することが出来て、反対に時間短縮してはいけない事は何なのか?というその時々の判断や、物事の優先順を決める自分自身が試されているような気がします。
時間は誰に対しても同じで、有限です。体感による個人差はありますが、1時間と言ったらどの世代、どの国でも同じですね。

時短するぞっ!!と意気込んで10分や30分という時間を作る事ができたとして、時間を短縮できたその事よりも、自分で作った時間をどのように活用するかの方が重要です。

よく「時間は作る物だ」と聞きます。
正にその通りで、時間がない中でもどうにかして時間を作れないか?と考えて行動してみる事で、様々な作業・行動の時間が短縮できて、スキマ時間を作る事ができるのだと思います。
自分の努力で作る事のできた時間を無駄にする事なく、有意義に使いたいものです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACTお問い合わせ

ホームページ制作に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

※ブログ記事に関するご質問はお答えしかねます。

TEL:0258-31-5005FAX:0258-37-7301

ホームページ制作やSEOのお悩みはぜひ弊社へご相談ください