ホームページのタイトルを設定する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページのタイトルについて

ページについて、一言で表せるようなタイトルをつけよう

ページタイトルはhead要素の中にtitle要素を書いて設定します。title要素に入れた文言がページタイトルとなります。
書き方は「<title>」タグと「</title>」タグの間にページタイトルとなる文言を書くだけです。

ページタイトルが表示される場所

ページのタイトルは、検索サイトでページを検索した時の検索結果で見出しとして表示されます。またホームページブラウザのタブや、ブックマーク(お気に入り)へ登録した時の名前にも使われます。

タイトルはページごとに変えよう

掲載している情報や、一番押し出したいものなど、ページごとに内容が異なりますよね。
ページの中身が変わればタイトルもそれに合ったものに変えてあげましょう。
もしも全てのページが同じタイトルだったり、ページの中身が分からないタイトルをつけてしまうと、検索結果や、お気に入りに登録した一覧から見たいページを探すとき、とても大変です。また、検索結果でもあまりいい順位に表示してもらえない可能性もあります。

見てもらいたい人に伝わる事が重要ですので、タイトルを見て、ページの中身を連想できるようなものを設定して、他のページと重複しないものがベストです。
また、ページタイトルの他にサイト名も明記し、トップページ以外のページが検索結果に表示された時や、ブックマークに登録された時にも一目でページの名称がわかるよう、ページタイトルを設定してあげると親切です。

SEO(検索エンジン対策)とページタイトル

設定したタイトルは、「Google」や「Yahoo!」といった検索エンジンを使って検索した結果に見出しとして使われることが多く、SEO(検索エンジン対策)に関係する非常に重要な項目です。
重要な項目だからといって、伝えたい情報や宣伝文句を長々と書いてしまうと見る方からすれば読みにくいですし、検索エンジンにとっても逆効果です。
検索結果の画面に表示されることを考慮して、全角30文字程度に収まるよう、ページの要点をついたページタイトルを設定しましょう。

まとめ

・head要素の中にtitle要素でページタイトルを書く
・ページごとにタイトルを変える
・検索結果にも関係する重要な項目
・全角30文字程度に収める

CONTACTお問い合わせ

ホームページ制作に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

※ブログ記事に関するご質問はお答えしかねます。

TEL:0258-31-5005FAX:0258-37-7301

ホームページ制作やSEOのお悩みはぜひ弊社へご相談ください