ここ数年でよく聞くWordPressは何故みんなが使うのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なぜみんなWordpressを使うのか

「WordPressでページを作る」という事が当たり前に検索で見つかるようになりました。
Webサイトを作る時に調べると、「WordPressがおすすめ」といったような記事が度々目につきます。
いったいどこにメリットがあるのでしょうか。

初心者でも扱いが容易

これまでであれば、ページのレイアウトを作るのにはHTMLとCSSの知識が必要になりました。
ですがWordPressなどのCMSを利用する事で、ページの大まかなレイアウトやデザインが誰でも簡単に選べるようになります。
もちろんオリジナルのデザインにしたい!とか、この位置にボタンを追加したい!といった細かなカスタマイズを行うにはHTMLやCSSの知識が必要になりますが、全く変更もせずに運用するのであれば、パソコンを使ったキー入力が出来ればほとんどの方がWebサイトの作成・運営ができるようになります。
初心者でも扱えるように、ハードルがかなり低く設定されている事がまず一つの要因でしょう。

利用者が多いので、情報が集めやすい

そして、WordPressはシェアが高いCMSである事も、利用者の多い要因です。
利用者が多いという事は、それだけ情報を集めやすいという事です。
何か困った事があった時に、すぐにインターネットを使って検索をすることで、自分がしたいと思っている事や、直面している問題と全く同じか、それに近い状況の解決手段が見つかる事があります。
WordPressにはカスタマーセンターはありませんが、困ったらWebで検索すればほとんどの事が解決できる事も強みですね。
中には解説している事を実行するにはWeb関連の知識が必要になる事もありますが、自己解決までのプロセスがグっと短くなります。

商用利用もでき、無料で使う事ができる

WordPressの利用自体は基本的には無料でできます。
もちろん設置するサーバー管理の費用や、ドメインの維持管理費、独自SSLに対応させているなら証明書の発行・更新などといった、Webサイトを運用するのに必要となる基本的な費用はかかりますが、WordPressの管理画面の利用料などはかかりません。
制作費に関して言えば、自身の時間を使うのか、お金を払って制作会社に作ってもらうのかといった考えもあるので、完全無料とはいきませんが自身で行うのであれば基本的に金銭の支払いはありません。

こういった物にはよく「ビジネスプラン」などの商用利用を想定した有料プランがある場合が多いですが、WordPressは商用利用もできるCMSです。

開発者が多くいる

WordPressは誰でも使う事のできるオープンソースです。
なので新しいテーマ(テンプレート)を作ったり、様々な機能を持たせるプラグインを開発する事ができるようになっています。
有料のものもありますが、無料でも優れたテーマやプラグインが公開されているので、欲しい機能を探して導入したり、見た目を変えたい時にはテーマ変更を行う事も比較的簡単にできるようになっています。

従来通りの作りでは、デザインを変えようとした時にHTMLとCSSで作りたいデザインに合わせて作り直す必要があったり、機能を実装するのに様々な知識やサーバーの環境が必要だったりと面倒でしたが、そういった手間がかなり省くことができますね。

WordPressも万能ではない

いくつか魅力をお伝えしましたが、ここで注意事項です。

WordPressは優れたCMSです。
比較的簡単に導入や運用、記事の追加ができるように作られていますが、カスタマイズをしようと思った時にはHTMLとCSSの知識が必要になります。画像を作る時には画像加工の知識やソフトウェアも必要でしょう。
また、カスタマイズしようとしたらページが見られなくなってしまった!とか表示がおかしくなった!という事も度々起こります。そうした時にも自身で解決していかなければなりません。

更にWordPressの管理画面へのログインURLはどのサイトも同じ構成になってしまいます。
なのでユーザー名とパスワードが類推されやすいものになっている場合、乗っ取られたり不正なリンクを貼られたりと・・・困った事になる事もあります。
パスワード管理はしっかりと行い、なるべくなら定期的に変えるなどの手段で自己防衛に努める必要があります。

WordPressは多くの企業・個人が利用しているCMSだけあって、使い勝手や更新のしやすさの良いサービスです。
今後も利用者は増え、更に使いやすく、汎用的なものになっていくのかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACTお問い合わせ

ホームページ制作に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

※ブログ記事に関するご質問はお答えしかねます。

TEL:0258-31-5005FAX:0258-37-7301

ホームページ制作やSEOのお悩みはぜひ弊社へご相談ください