新潟県長岡市にございます、地質・地盤調査事業を専門とする『オムニ技研(株)様』のWebページになります。「地盤」という目に見えないものを扱う業種だけに事業内容を明確にするだけでなくそれらをユーザーにより知ってもらう部分により着目し設計しました。コーポレートサイトにおいてより専門的な分野の事業では、提供する情報が専門的なだけに、必要な情報が意図したように伝達されないケースや、内容が難しすぎてユーザーが離脱するなどのケースになることのないよう、より絞り込んだ情報と明快なキャッチコピー、デザインでのそれらのレイアウトには相当こだわりました。いずれのページにおいてもユーザーを問わずすんなり解釈でき興味を持たせるキャッチとリード文を持たせることで、より読み進めたくなるページに仕上がっています。ユーザーの検索でどのページが表示されても目的とする情報にたどり着け、次々と興味を持ってもらえるようにという意図も反映されています。
ページ内コンテンツと文章、そのレイアウトにおいて可視性を優先させると見方によっては単純単調になりがちですが、シンプルなアイコンや画像バナーにオンマウス時などに全体のイメージを崩さない程度の動きや奥行きを持たせることで、解決しています。
事業情報だけでなくリクルートも含めてより広く情報を発信するにあたり様々な情報端末にマルチに対応させるため、どのような画面解像度にも対応させるようレスポンシブデザインとしました。特にリクルートにおいては若い年齢層が閲覧するデバイスへの対応が必須となります。様々なデバイスの画面幅に動的に対応するレスポンシブデザインではコンテンツのレイアウトとその実装が難しくなりますが、必要とする要件に妥協することなく仕上げられました。リクルートページは閲覧ユーザーの目的を考慮しあえて本ページと分離するよう設計、より特化させた内容となっております。
その内容においては閲覧目的においての表示結果を検討し、条件等の明確化だけでなく先輩社員からのコメントや多数のイベント参加活動、社内行事などの画像を用い、その会社の資質と価値を十分に伝えられるようにしました。それらの表示においてもこだわり、アイコンや画像に意匠を凝らすだけでなく動きを付けることでスマートフォンの5インチ程度の大きさの画面から、ノートパソコンやデスクトップの大きな画面のいずれにおいても、ユーザーの目に留まり興味を沸かせるようにと考えてあります。
【オムニ技研 株式会社】
URL:http://www.omnigiken.co.jp/
〒940-2128 新潟県長岡市新産東町48番地
TEL:0258-21-0016(代)